11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

3年生 朝の会〜英語であいさつ!

3年1組の朝の会の様子です。日直が前に出て、英語であいさつをしていました。
「 Good morning. 」だけでなく、そこからさらに会話が続いていました。日直の「今日のひとこと」に続いて、今日から九条北小学校で、保健室の先生の勉強のために来ている「養護教育実習生」のあいさつがありました。(九条北小学校の卒業生です。)保健室で実習を行うことが主となっていますが、3年1組の学級でも活動をしていきます。みんなで「よろしくお願いします」とあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語〜どのくらい聞き取れたかな!

 6年1組のC-NETの先生との外国語の学習の時間です。授業の初めに、字幕のない動画を視聴していました。そのくらい英語の聞き取りができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の給食〜手作りです〜

画像1 画像1
 8日の給食は「おさつパン、一口とんかつ、ミネストローネ、豆こんぶ、牛乳」でした。一口トンカツは、給食室でパン粉の衣をつけて、揚げたものです。手間がかかっている分、おいしい仕上がりでした。ソースはついていませんが、塩とオールスパイスで下味をつけているので、そのままで十分おいしかったです。トマト味のさっぱりしたミネストローネがよく合う献立でした。

いじめ(いのち)について考える日 5月8日(月)

画像1 画像1
 5月8日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。「いじめを許さない学級・学校づくり」は仲間づくりの基本であることから、子どもたちがお互いについてよく理解し合い、相手の立場に立って考える機会とすること等を目的に、平成29年度から大阪市のすべての小中学校で取り組んでいます。

 今日の児童朝会は、Teamsで行い、校長先生から「いじめ(いのち)について考える日」の話をしてもらいました。(詳しくは、「校長室だより NO8」をご覧ください)
 生活指導担当の先生からも、今月の生活目標「学校のきまりを守ろう」についての話とともに、「いじめ(いのち)について考える日」の話もしてもらいました。今日の日を迎える前に、全教職員でいじめについての議論を深め、「児童へのメッセージ動画」も作成しました。各学級で、「いじめについて考える」機会とします。

「校長室だより NO7」を掲載しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月の大型連休明けの本日(5月8日)、児童たちは元気に登校してきました。この連休中の祝日について、児童朝会では話す機会を作れませんでしたが、「校長室だより NO7」に触れています。よろしければ、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 体力テスト1日目
5/16 体力テスト2日目、内科検診(3・4・6年)13:45〜、教育実習、放課後図書館開放
5/17 体力テスト(予備日)、尿検査2次、視力検査1年、5年春の遠足(奈良公園)(雨天時延期)、3年オンライン学習(13時20分下校、13:50開始)
5/18 耳鼻科検診9:45〜、委員会活動(4年生は下校)
5/19 1・2年春の遠足(海遊館)(雨天決行)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ