修学旅行
6年生は5月18日(木)・14日(金)、伊勢・鳥羽・信楽方面に修学旅行へ行きます。今回は、1日目の午後に観光する鳥羽水族館について説明を受けているようです。パンフレットを見ながら、どんな海の生物が見られるのか、どんなショーがあるのかなどのお話を聞いていました。みんなとても楽しみそうにしていました。
玉ねぎの収穫
地域の方々が学習園にいろいろな作物を育てていただいています。今回は、地域の方々のご厚意で、5年生が玉ねぎを収穫させていただきました。子どもたちは大きな玉ねぎを手にして、ニコニコ顔でした。地域の皆様、ありがとうございました。
「た」「は」
1年1組では国語科の時間に、ひらがな「た」「は」を習っていました。どちらの文字も、これまで習ってきた文字よりも複雑です。マス目を4つの部屋(1の部屋から4の部屋)に分け、どこの部屋から他の部屋をどのように通っているのか手本をよく見て、「はねる」や「とめる」に気をつけながら練習していました。
「6」〜「10」までの数字
1年2組では算数科で、「6」〜「10」までの数字を学習していました。前時には、タイルを数えて、同じ数だけドット(黒い丸)を書き込む学習をしました。本時では、「6」〜「10」の数字を正しくていねいに書く練習をしています。みんな手本を見て、ゆっくりていねいに練習していました。
くり上がりのあるひっ算
2年生では算数科で、くり上がりのあるひっ算の計算の仕方についてまとめていました。「34+56」の計算方法について、「4+6=10」「1くり上がって……。」と一つひとつ確認していました。先生の問いかけに対して挙手することは、先生へ「自分はわかりました。」と伝える合図なので、わかったら遠慮せず挙手してほしいと思います。
|
|