4月17日(月)児童朝会 1
校長先生からは、3・4年生担当のC−NET(外国語活動の先生)の紹介がありました。
C−NETの先生は、自己紹介の中で好きなものを二つ英語で仰いました。 何と言ったのでしょうか? きちんと聞いていた英語耳のある人には分かったはずです。 看護当番の先生からは、4月の生活目標についてのお話がありました。 4月16日(日)_子ども祭り_2大人も子どもも笑顔が溢れた、楽しい一日でした。 主催の晴明丘地域活動協議会の皆様、大変お疲れ様でした。素敵なイベントを企画、運営してくださり、ありがとうございました。 4月16日(日) 子ども祭り4月14日(金)人だかりの中心に・・・2
名作品が次々と誕生しました。
2年生の絵とは思えぬ、この圧倒的描画力。 人だかりができるのも納得できます。 4月14日(金)きれいなお花
どこかで一度は見かけたことがあるこのお花。
学校の敷地内でも見かける花です。 実は、この花の歴史はそれなりに古く、日本へ入ってきたのは1960年頃と言われています。 かれこれ半世紀以上の間に、すっかり日本の土地に定着しました。 繁殖力が高く、日本の固有種をどんどん駆逐していくため、自治体によっては、危険視されているところもあります。 一株から放たれる種子の数は万単位とも言われ、かつ根から他の植物の生育を妨げる物質を出すので、この花の群落は現在でもどんどん広がっています。 可憐なこの花の名前はナガミヒナゲシです。 |
|