学習の様子3年1組は、算数の学習です。12×4の答えをいろいろな求め方で求めていきます。ドットで表している図を見ていると… 「あっ!9×4と3×4にわけられるよ🎵」と見通しをもって考えている子がいます。2年生で習ったかけ算、忘れないでね〜 3年2組も算数の学習です。最初に元気よく九九の暗唱をしています。 「ににんがし、にさんがろく……くくはちじゅういち!」2クラスとも、元気いっぱい(^O^)/暗唱の後は、しっかりと集中して先生の話をよく聞いて、学習しています。 今年から中学年になった3年生。落ち着いた学習態度で、これからの成長が楽しみですね。 今日の給食 4月19日(水)中華スープ チンゲン菜ともやしの甘酢あえ ご飯 牛乳 鶏肉の唐揚げは、教室で大人気です。1年生もおかわりしたいと、声があがっていたそうですよ。しっかり食べて大きくなあれ(*^_^*) ごちそうさまでした。 学習の様子4年1組は、しっとりと国語の学習です。「こわれた千の楽器」という物語教材を読み進めています。黒板の先生の字もきれいですが、子どもたちのノートの字も美しいです。小川先生の落ち着いた授業は、私も受けてみたいです! 4年2組は、英語の学習です。昨年度に引き続き辻先生が授業をしてくださっています。ちなみに英語に親しむために指示や説明の言葉もできるだけ簡単な英語で授業をなさっています。 「オープン」と言いながら本を開ける動作をすると、みんな教科書を開けていますね〜楽しそう🎵 2年生の学校案内先週、担任の先生のもと、1年生に学校を案内するミッションがあることを教えてもらった2年生は、やる気満々(^O^)/グループごとに、コースの確認やら、案内する特別教室を説明する言葉の練習で大忙しの毎日だったそうです。 1年生も、教室のある1階しか行ったことがない学校の中を初めてたんけんするというイベントに、ワクワク感マックス☆彡だったそうです。 そして、迎えた当日。講堂で1年生をむかえた2年生のみんな。 「鷹合小学校を知ってほしいです!」のはじめの言葉からスタートしました。グループごとに時間差で、各特別教室に出発です。 3階の音楽室や図工室、理科室、2階の職員室や校長室、事務室、1階の保健室に給食室 「学校ってひろーい((+_+))」とびっくりしたり 「たのしいお部屋がいっぱい!」と興味がわいたり、楽しい時間だったようです。 また、2年生が緊張している1年生をやさしくサポート。そんな姿も鷹合らしいですね。 「2年生のお友だちができたー!」って言っている1年生もいたようですね。 講堂に帰ってきたら、お手玉を使ったハンカチ落としならぬ「お手玉落とし」で遊んで待ちます。全員がかえってきたら、感想を言い合って、 「これからもこまったことがあったら、助けてあげるよ」の終わりの言葉で終わりました。ほっこりします。 おうちでも、お話聞いてあげてくださいね。 今日の給食 4月18日(火)スープ 三度豆とコーンのサラダ おさつパン 牛乳 今日の給食カレンダーでは、3つのグループの食べ物を紹介しています。体の中の働きによって、黄・赤・緑の食べ物になるよと、子どもたちにもお話しています。自分がとる食べ物が体にどう働くのかを考えるいいきっかけになればと思います。 おうちでも栄養について、お話してくださいね。 |