■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

5月15日 3年音楽!リコーダーで演奏しよう

 3年生がリコーダーで「春の小川」を演奏していました。楽譜をみながら、ていねいに1音ずつしっかりと演奏できていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年栄養授業!たべものの名前を知ろう

 本校の栄養教諭先生が、1年生に栄養授業を行いました。給食室でどうやって給食をつくっているかなどを教えてもらいました。また、たべものの名前について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 今日の給食は!

 今日の献立は、タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 5年図工!自分の手を描こう

 5年生は、自分の手を描いて、コンテパステルでまわりを黒く塗っていました。手には細かなしわなどを描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 2年社会見学!明日図書館へ

 2年生は、明日、都島図書館へ社会見学に出かけます。しおりで説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要