給食
今日の献立は、プルコギ、豆腐とワカメのスープ、きゅうりの甘酢漬け、ご飯、牛乳です。いただきます。
今日は、給食終了後(13:30頃)下校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
算数の学習です。先生の説明を集中して聴いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
国語の学習で、新出漢字の練習をした後、国語辞典の使い方について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
国語でひらがなの「せ」の学習です。「せ」について知っている言葉を出した後、ワークノートで練習します。知っている言葉としては「せみ」とか「せんたくき」などが出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
上段は1組、社会科のテストに取り組んでいました。下段は2組、国語の学習で森林についての説明文を教材にして内容を読み取っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|