委員会話し合い活動
6時限目は委員会話し合い活動の時間です。高学年が、それぞれの委員会で活発に活動していました。
上段は代表委員会、あいさつ運動について話し合っていました。 下段は放送委員会、当番のことや放送する際に気をつけることなどを話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、河内晩柑、おさつパン、牛乳です。いただきます。
![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
音楽の学習です。リコーダーの練習をしていました。よく合った綺麗な合奏を聴かせてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
算数の学習です。数について考えていました。6はいくつといくつに分けられるかを考え、隣の友だちと問題を出し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
道徳の学習で、あいさつについて考えていました。登校途中に会うおばさんにあいさつが返せなかった子の話から自分の考えを深めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|