5月9日(火)朝の登校〜遠足1・2年、5年生があります
5月9日(火)本日は、朝の英語モジュール、遠足1・2年生と5年生があります。
【お知らせ】 2023-05-09 10:43 up!
5月8日(月)1年生 国語 〜音読を楽しみました
1年生の国語で単元「あめですよ」の学習をしました。絵と言葉を結び付けて、場面や人物の様子を思い浮かべ、語のまとまりや言葉の響きなどに気をつけながら音読しています。上の写真は、動作化したりみんなで読んだりして、音読を楽しんでいる子どもたちの様子です。
【お知らせ】 2023-05-08 14:02 up!
5月8日(月)6年生 算数 〜文字と式
6年生が算数で「文字と式」の学習をしました。x や y を使って式に表したり、文字を使った式の理解や対応する値を求めることができるように学んでいます。写真は、子どもたちが真剣に課題解決に取り組んでいる様子です。
【お知らせ】 2023-05-08 14:01 up!
5月8日(月)3年生 算数 〜長い文章の問題をこうりゃくしよう
3年生の算数でわり算を使った問題の課題解決に取り組んでいます。テープ図を使い、解決の見通しをたてて学習しています。写真は、集中して課題に取り組む子どもたちの様子です。
【お知らせ】 2023-05-08 13:44 up!
5月8日(月)5年生 外国語〜自己紹介をしよう
5年生がC-NETの先生と学習しました。ビデオで海外の友達の自己紹介を聞き、外国語の背景にある文化に対する理解を深めています。[I’m 〜.,My name is 〜, I like 〜.,What 〜 do you like?]などの関連語句の英語も学んでいます。
【お知らせ】 2023-05-08 13:11 up!