保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月12日(金) 3年 校区探検(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5月12日(金) 3年 校区探検(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5月12日(金) 登校の様子

今朝も、子どもたちが登校する時間帯に通学の様子を見てきました。

今日は、市岡元町の地域からの登校です。
本校では、中央大通りは歩道橋を渡って安全に登校しています。
JRや大阪メトロの弁天町駅からの人たちがたくさん往来しています。

子どもたちは安全に通学していました。
今日も、子どもたちから、「校長先生、おはようございます!」「何してるの?」と、笑顔で元気なあいさつや声かけをしてくれました。「おはようございます!気をつけて学校まで行くんだよ!」と返事をしました。

保護者の方や地域の方々からも、ご挨拶をいただきありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 5月11日(木)、今日の給食は「ミートソーススパゲティ・レタスとコーンのサラダ・ミニフィッシュ・黒糖ロールパン・牛乳」です。
 大阪市の給食では、生で食べるような野菜もすべて加熱します。今日のレタスもオーブンで蒸してからサラダに使っています。
画像2 画像2

5月11日(木) 楽しい給食の時間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日、子どもたちは、友だちとともに給食の時間を楽しく過ごしています。

本校では、給食の食材に関心を持ち、子どもたち自身が自分の食習慣をよりよいものにしようとすることにつながることを願って、毎日心をこめて、今日の献立やメニューを手作りポスターにして紹介しています。

給食室前では、毎日、給食当番の子どもたちが関心を持ってこのポスターを見ています。子どもたちに大人気!の食材紹介です。
1年生たちは、大好きな給食の時間に、自分たちで配膳できるようになりました。
楽しく充実した時間です!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31