5月2日(火) 学習のようす 1・2年 4

学校たんけんに行こ7う 4

なかよく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 学習のようす 1・2年 3

学校たんけんに行こう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 学習のようす 1・2年 2

学校たんけんに行こう 2

各部屋の案内も、1年生に分かりやすいように2年生が作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 学習のようす 1・2年 1

学校たんけんに行こう1

2年生が、1年生を案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 学習のようす 3年 社会

3年社会科の学習で町たんけんに出かけました。
自分たちの住む大国の町はどんなようすなのかを調べました。

大国町駅・今宮駅・交番や郵便局などの施設を中心に、大通り沿いの建物のようすなどを調べながらたんけんしました。

子どもたちがふだん生活している町でも「大国町駅のまわりはお店が多い。」などの新しい発見がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 尿検査1次
眼科検診13:30〜
租税教室6年
5/19 3・4年遠足(服部緑地)
尿検査予備日
5/23 歯科検診(1・2・3年 13:30〜)
新体力テスト
5/24 歯科検診(4・5・6年 13:30〜)