手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
はじめてのリコーダー 3年生
今日の給食
パズルづくり 5年生
雨の音を聞きながら 4年生
平均台 1年生
今日の給食
ふしぎなたまご2 2年生
ふしぎなたまご1 2年生
おおきくなあれ 2年生
児童集会
今日の給食
とり入れられた食べ物は 6年生
アサガオのたね 1年生
海の生き物たち 4年生
直線をかこう 2年生
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
はじめてのリコーダー 3年生
リコーダーは3年生から使っていきます。はじめにリコーダーの持ち方やメンテナンスの仕方について先生から教えてもらいました。そしてさっそく吹いてみます。一番最初に出す音は[シ]です。指のはらで、すき間ができないように音あなをしっかりと閉じて、シーシーシーシーシー…、上手にできました。ただの[シ]ですが、クラスみんなで吹いたはじめての[シ]です。はじめてのリコーダー、思い出の[シ]になりました。
今日の給食
今日の給食のメニューは、かやくごはん、みそ汁、抹茶ういろう、牛乳、でした。かやくごはんは鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめを具材に濃いめの味つけでおいしかったです。みそ汁はだしがしっかりととられていて、じゃがいもが入っていました。抹茶ういろうはもちもちしていて抹茶の香りが楽しめました。
パズルづくり 5年生
5年生の子どもたちが図工の授業で木の板に描いた下描きの絵にえのぐで色をぬっていました。一人一人ちがった絵でにぎやかです。何を作っているのか尋ねてみると、パズルづくりをしているとのことです。絵が完成したら、次は、図工室にある電動糸のこぎりでガガガガガっと裁断してパズルにしていくようです。上手にできるといいですね。できたら遊ばせてもらいましょう。
雨の音を聞きながら 4年生
今日は朝から雨がしとしと降っています。雨の音を聞きながら勉強するのも、なんだか落ち着いていいものですね。4年生の教室の前を通りかかると、ヘチマとヒョウタンの苗が置いてありました。きっと子どもたちが観察を続けているのですね。緑色の葉の向こうに勉強する子どもたちの姿がなんとなくいい感じに映ります。
平均台 1年生
右にユラユラ、左にユラユラ、あーおちそうだよ。自然と両腕を上げてバランスをとっていきます。慣れてくると、渡るスピードもしだいに速くなってきました。
ソロソロ ソロソロ
タンタン タンタン
トトトト トトトト
ササササ ササササ
1年生の子どもたちが体育の授業で平均台にチャレンジです。下をまったく見ずに前を向いてススッと渡っていく子もいましたよ。
1 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
196 | 昨日:239
今年度:29958
総数:313340
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/19
2・4・6年耳鼻科検診
5/22
2・4・6年内科検診
5/25
4年社会見学「市立科学館」
尿検査2次
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度大道南いじめ防止基本方針
大道南小学校 学校安心ルール
令和5年度大雨による河川増水(氾濫)時の措置
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 第1回 学校協議会 報告書
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
その他の文書
学校安全マップ
携帯サイト