研究授業(6ー2)さわやかな増池先生の指示のもと、子どもたちがグループにわかれて活動し始めます。昨年度に続いてICTを使った学習をということで、タブレットが大活躍です。作戦を考えたり、シュートの記録をとったり… 男女関係なくチームで考えて、声を掛け合う6年2組のみんな、すごく素敵でした。 今日の給食5月19日(金)キャベツときゅうりのサラダ かわちばんかん レーズンパン 牛乳 今日の給食には、かわちばんかんが出ました。みかんの仲間で果汁タップ〜り(^O^)/ さわやかな香りと共に、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした! 児童集会今日の集会は、「なんの音でしょう?」クイズです。舞台そでの中から聞こえてくる音が何の音かをよく聞いて当てるのです。職員室でいろいろな音を先に聞かしてもらったときは、 「みんな、音を聞いただけでは、何の音かなんてわからないのでは?」と心配していたのですが、さすがは鷹合の子どもたち!!正解続出だったようです。 正解は、 1番はメトロノーム 2番はトライアングル 3番はシンバル 4番はカスタネット 5番は紙を破る音!? 体力・運動能力テスト パート2朝から、1年生が交代でソフトボール投げと50メートル走に取り組んでいます。しっかり腕をふって、足をあげて、いい走りっぷりです。ゴールの前にあるコーンを目標に走り抜けるとタイムも短くなるのですよ。 2年生も 「1年生のときより遠くまでなげられた!」と喜んでいます。 3年生は、前体育主任の高倉先生のお手本ソフトボール投げからスタート(^O^)/ このコマ送りのフォームをご覧ください。このまま、教科書に載せたいぐらい(笑) この後、ボールはきれいな放物線をえがいて、ラインのはるか向こうへ…3年生の子どもたちは、拍手をしています。しっかりと準備運動をして、いい記録を出してね〜 今日の給食5月18日(木)厚揚げと里芋の味噌に あっさりキャベツ ご飯 牛乳 給食室前のサンプルのちくわの磯辺あげを見た1年生が 「これ、だーいすき❤」 「遠足のお弁当にも入っててん♪」と、お話してました。楽しそうですね〜 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 |