○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

自分の言葉で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年5月1日(月)児童朝会
 爽やかな五月晴れの朝です!
 今朝は「健康委員会」の子どもたちからのメッセージがありました。
 規則正しい生活のためにできることをみんなで確かめ合いました。
 自分の言葉で自分から語ること!みんなの前で勇気を出して伝えること!それをしっかりと聞く子どもたちの姿!
 まさに、みんなが「3つの風船(力)」を大きくふくらませる瞬間でした。
 健康委員会のみなさん!素敵でしたよ!
 また、担当の先生からは、安全に気をつけるお話がありました。「遊具では他の人の気持ちになって遊ぶこと!自分の安全は自分が守ること!」を伝えました。
「自分も人も大切にする風船(力)」を高めることですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 わかたけタイム
5/23 眼科検診(全学年)
5/24 遠足予備日(3・4年)
遠足予備日(5年)
5/25 内科検診(2・3・4年)
スクールカウンセラー
5/26 救急救命講習会の為、特別5校時【14:20頃】

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ