ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

5/9(火)_4年 図工

 本日の4年生の図画工作は、「エルマーのぼうけん」の空や海の様子を描きました。
 エルマーとりゅうをハサミで切って空に貼り、まわりにはカモメや夕日、山をパスで丁寧に描くことができました。海には船や魚を描き、個性が溢れる素敵な「エルマーのぼうけん」が完成しました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(火)2年 生活

2年生の生活ではミニトマトを育てています。
今日はその観察をしたものがどんな形やにおい、大きさだったのかをみんなで話し合いました。
葉っぱの形がギザギザしているだったり、ある葉の大きさが親指ぐらいの大きさをしていた!だったりと色々な意見が出ていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(火)1年 150年関連

本日は「はるかのひまわり」を先生に読んでもらい、震災の怖さや命の尊さなど学びました。
難しい表現もある中で子どもたちは真剣に先生のお話に聞き入っていました。
また、大江小学校創立150年記念バルーンリリースに使用するはるかのひまわりカードを誰かの手元に届きますようにと願いながら、夢中で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(火)_5年 遠足4

 二月堂に上り、大仏殿に行きます。
 奈良公園に来る前に、調べたことを自分の目で確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(火)_5年 遠足3

 若草山を下りてきた所でお弁当を食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 体力テスト開始
5/23 遠足5年予備日
内科検診2・6年
5/24 遠足2年予備日
4年車いす体験
眼科検診1・4・6年
6年防災出前授業
5/25 遠足1年予備日
歯科検診2・6年
委・クなし
5/26 遠足3年予備日
内科検診1・4年
6年自然体験説明会16:00〜
口座振替日(徴収金)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)