2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

22日の給食〜パンよりも〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は「黒糖パン、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、牛乳」でした。ドリアは具材と米を炒めて、カレールウなどで味をつけ、ミニバット仕上げにパン粉と粉末チーズをかけて焼き物機で焼いたものです。こんがり焼き目がついて、大好評!「パンよりドリアをもっと食べたい〜」とあちこちで言われました。ドリアだけをそのまま、パンにはさんで、などいろいろな食べ方で楽しんでいたようです。

児童朝会 5月22日(月)

画像1 画像1
 5月22日(月)の児童朝会は、運動場で実施しました。最初に、四国で行われたサーフィンの大会で優勝した児童の紹介がありました。次は、全国大会へ出場するということで、応援の気持ちを込めて拍手を贈りました。続いて、校長先生により「熱中症になりにくいからだづくり」について話がありました。(詳しくは、「校長室だより NO10」をご覧ください。)そして、生活指導の担当の先生より、今月の生活目標「学校のきまりを守ろう」〜なかでも、「時間を守る」ことについて話がありました。

1.2年生 遠足

すぐ近くで、お魚を見れるところもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 遠足

まだまだ見どころが、いっぱい!
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生 遠足

昼からは、一般の方も増えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 視力検査5年、1・2年学校探検、3・4年春の遠足予備日、教育実習、放課後図書館開放
5/24 5年春の遠足予備日
5/25 創立記念日(104周年)、6年修学旅行
5/26 6年修学旅行、スクールカウンセラー来校日、徴収金銀行引落日
5/29 交通安全学習(6月7日までに)、視力検査2年

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ