5年生 体力テスト
5年生が、体力テストで「50m走」の記録を計りました。そのあと、「ソフトボール投げ」も実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体力テスト
5月15日(月)、今日から各学年とも「体力テスト」を実施していきます。体力テストの実施種目は、握力・上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げです。
6年生は、運動場で、50m走とソフトボール投げを実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 5月15日(月)![]() ![]() 保健室の先生の仕事について学ぶために本校に来ている教育実習生からも、挨拶をしてもらいました。また、生活指導担当の先生からは、今月の生活目標「学校のきまりを守ろう」について話をしてもらいました。5月の前半の児童朝会では、「学校のきまり」の内容を確認してみようと伝えられていましたが、今日のお話では、特に「時間を守ること」について伝えてもらいました。 ![]() ![]() 12日の給食〜真っ黒だけど〜![]() ![]() 1年生 国語〜みんなで音読しました!
1年1組の国語の時間です。単元「さとうと しお」の本文を音読しました。全員でテンポを合わせて、しっかりとした声で音読できていました。音読を終えて、先生からも、ほめてもらっていました。
続いて、ひらがなの練習帳に取り組みました。きょうのひらがなは、「る」と「と」です。書き順を確かめたら・・いつものように、「るではじまることば」「とではじまることば」を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|