ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

書写(6年)

6年生は、書写の学習で「湖」を毛筆で書きました。横長の文字なのでバランスが取りにくいですが、お手本に忠実に書くことができていました。
画像1 画像1

スポーツテストに向けて(3年)

3年生は、体育科で来週に実施するスポーツテストに向けてボール投げの練習をしていました。どのように体を使えば力強くボールを投げられるのかペアになって投げ合いっこをしました。
画像1 画像1

生活科(1年)

1年生は、生活科の学習で育てているアサガオと学習園に植えているヒマワリの観察をし、水やりをしました。これからどんどん大きく成長しそうです。
画像1 画像1

理科(6年)

6年生は理科の学習で、大気中の空気と、呼吸した後の空気を閉じ込めて、それぞれ気体検知管を使って酸素濃度を調べました。
画像1 画像1

理科(5年)

5年生は、理科でメダカの卵を解剖顕微鏡を使って観察しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 耳鼻科健診
5/24 クラブ活動 国際クラブ
5/26 学習参観(5限)学級懇談会(6限)
5/28 グラウンドゴルフ大会
5/29 新体力テスト(6/2まで)