いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

月曜日の朝はteamsによる児童朝会!

今朝の児童朝会では、授業中の発表の仕方や発表の聴き方についてお話がありました。授業中の話し合い活動を充実させるために、正しい話し方や聴き方を身につけましょう。
画像1 画像1

12年遠足

気持ちよく泳ぐペンギン達に思わず、「気持ち良さそう!」という声が子どもたちから
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年遠足

新設されたペンギンゾーンに出発
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年遠足

しっかりとエネルギー補給しました。後半頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年遠足

さぁ、残りのエリアの見学です。その前に、お手洗いを済ませておきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 遠足予備日3・4年
内科検診1・6年
5/24 眼科検診(全)
5/25 遠足予備日6年
心臓検診
5/26 遠足予備日1・2年
5/29 クラブ活動2

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査