4年1組研究授業授業者は小川先生。小川先生は、毎年、1学期のはやい段階で研究授業を見せてくださいます。毎年クラス替えがある今、4月に新しい学年・学級になり、そこから新しいメンバーで新しいクラスをみんなで作っていきます。小川先生は、学級づくりが大変お上手なので、新学年になって一か月ちょっとで、落ち着いた様子の授業を見ることができています。 すごいです!! タブレットを使って、作戦を立てたり、グループごとのめあてを考えたり、話し合いが活発に行われています。今年度もICTを活用していくので、運動場でもタブレットは使われています。使いこなしている4年生もすばらしい。 小川先生、ありがとうございました。 今日の給食 5月24日(水)豚汁 若竹煮 ご飯 牛乳 職員室では、子どもたちより少し早くに給食をいただいています。検食と言って、給食に異物混入がないか、味や切り方、配膳時の用具等はふさわしいか等を行っています。 いつも、職員室で一緒に検食のため、給食をいただく管理作業員の川上さんが、今日の献立、大絶賛(^O^)/ 「子どもの時は、白ご飯に味噌汁、たけのこの煮物が苦手やったけど、めっちゃ美味しいですね〜!」とお代わりされていました。ほんまに、美味しかったです。 ごちそうさまでした。 クラブ活動1回目は、クラブ部活動のまとめ役、部長・副部長を決める話し合いからスタートです。 どこのクラブも、部長・副部長に立候補した子がしっかりと自分のアピールをしてる姿を見て、代表を多数決で決めています。がんばって〜 次回のクラブでは、しっかりと活動をしている姿を取材したいと思います。 畑を見たら、2年生のミニトマトの鉢に支柱が立っていました。先日、苗植えをしてから、毎日せっせと水やりをしている2年生の子どもたち。どんどんトマトが伸びてきましたね。 今日の給食 5月24日(火)レタスとコーンのサラダ 1/2黒糖パン ミニフィッシュ 牛乳 トマトソースたっぷりのミートスパゲティは、黒糖パンにはさんで食べたら、いくらでも食べれちゃう(^^♪ 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 5年2組研究授業今日は、国語科の説明文「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」の授業を見せてくださいました。タブレットを使いこなして、意見交流をする子どもたち、しっかりと教科書の本文を読みこんで考えています。 落ち着いた態度で授業をする梶谷先生、頼もしいです!! |