来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

5/25 給食


  【今日の給食】

  ●牛肉と大豆のカレーライス
  ●キャベツのひじきドレッシング
  ●ヨーグルト
  ●牛乳
  
画像1 画像1

予行練習

5月25日(木)

 本日、運動会予行練習を行っています。
 明後日の本番をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まで2日

5月24日(水)

 土曜日の運動会まで、あと2日となりました。
 昼休みには、応援団・開閉会式の進行をする運営委員、得点係の子どもたちなどが、熱心に練習していました。当日、子どもたちの頑張りを見られることが、とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー演奏

5月24日(水)

 4年生が、リコーダーで「聖者の行進」を合奏していました。
 先生が、「とてもよい音が出ていますが、もっとよくするために気付いたことがありますか。」と質問すると、子どもたちは、これまで教えていただいた注意点を次々と発表できていました。
 先生は、「シャボン玉をふくらませるように、そおっと息を入れましょうね。」とアドバイスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会

5月24日(水)

 6年生は、社会科で内閣の働きについて学習しています。
 先日は、広島でG7も開催されました。政治や行政のこと、世界の状況について関心を持ち、しっかり学んでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 眼科健診 クラブ
5/26 運動会準備(下校時間変更)
5/27 運動会
5/29 代休
5/31 5年校外学習(予備)

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導