☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

業間体育(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の業間体育は5年生でした。走って投げて跳んで、みんな一生懸命頑張りました。

「6年まで給食残さないチャレンジしてます。」(5年生)

 5月24日(水)の献立は「ごはん・牛乳・きびなごてんぷら・豚汁・わかたけ煮」でした。
 今日の給食喫食後の児童の感想は以下の通りです。
「おさかな5匹食べました。」(1年生)
「おさかなは骨まで全部食べました。」(1年生)
「きびなご天ぷら骨まで全部食べました。」(3年生)
「また今度今日のみそ汁作ってください。」(3年生)
「おさかなのタレをもうちょっとかけて欲しいです。」(4年生)
「キビナゴのタレが染みすぎで嫌でした。」(5年生)
「6年まで給食残さないチャレンジしてます。」(5年生)
「骨まで全部食べました。」(5年生)
「天ぷらが、高級店で食べるような美味しさでした。」(6年生)
「わかたけ煮は、たけのこもわかめも両方こりっこりで最高でした。」(6年生)
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 フッ化物洗口

画像1 画像1
今日、4年生はフッ化物洗口を行っています。歯科衛生士の方に来ていただいて、噛むこと、歯磨きや、自分の歯を元気に虫歯にならないようにするための学習をしました。

1年生 算数

画像1 画像1
10は1と9、2と8、のように、いくつといくつで10になるのか学習しています。

3年生 朝の様子

画像1 画像1
3年生は朝の時間を活用して、一人一台学習端末を使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31