新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

4月12日(水)給食

 今日の献立は、

〇カツカレーライス
〇フルーツゼリー
〇牛乳   でした。

 今日のカレーにはラッキーにんじんが入っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
家庭科室から火災が発生した想定で、避難訓練を実施しました。

「お・は・し・も」
「おさない・走らない・しゃべらない・戻らない」

というキーワードを意識しながら訓練に臨むことができました。

5年生 自己紹介をしよう

 新年度といえば自己紹介!自分のことをもっと知ってもらうためにプロフィールカードを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校園グランドデザイン

令和5年度 大淀小学校・中大淀幼稚園の学校園グランドデザインを掲載します。
今年度から「心に響く〜キャリア教育」の活動を深めていくとともに、『幼小架け橋プログラム』として幼稚園年長・小学校1年生をつなぐ教育活動(ほめ育)にも挑戦してまいります。

お時間がございましたらお読みください。

↓ ↓ こちらからどうぞ! ↓ ↓
令和5年度 大淀小学校・中大淀幼稚園 グランドデザイン

1年生 下校

画像1 画像1
教室前で整列し、運動場へ。
集合した後、おうちの人と一緒に帰ります。

「学校楽しい!」
「給食おいしかった!」
「また明日もあそぼ!」

子どもたちの笑顔・元気な声!
ステキです!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
5/26 遠足1年 社会見学3年 田植え予備日5年 学校徴収金振替日 EA
5/29 遠足予備日6年 尿検査1次(1日目) SC
5/30 遠足予備日4年 尿検査1次(2日目)
5/31 たてわり班活動(2限) 運動会係打ち合わせ5・6年(6限) 4年生5時間授業
6/1 遠足予備日3年 ICT支援員 耳鼻科検診2・4・6年(3限〜講堂)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校のきまり