4月25日 5年算数!合同な三角形
5年生では図形の合同について学習しています。実際に折り紙を使って、四角形を対角線で2つの三角形にしてみて確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 4年国語!「こわれた千の楽器」
4年生の国語では、「こわれた線の楽器」を学習しています。グループで音読をしあっていいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 3年体育!基礎体力づくり
3年生が体育館で、ダッシュをしたり、スキップしたり、基礎的な体力づくりに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 今日の給食は!
今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 5年国語!国語辞典で調べよう
5年生の国語では、「だいじょうぶ だいじょうぶ」という単元を学習しています。教科書にでてくる語句を、国語辞典を使って意味を調べていました。なんでもインターネットで調べることができますが、辞典を使えることも大切な学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|