1年生学年休業です  発熱 胃腸炎 の 症状の児童が多いため 23日(水)まで 学年休業といたします 24日(木)より 再開いたします ***  学習参観 4月25日(金)です スリッパ 上履き を 持参ください *** 

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
○ かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)
○ スープ
○ グリーンアスパラガスのソテー
○ コッペパン
○ ソフトマーガリン

 グリーンアスパラガス
 グリーンアスパラガスには、カロテン(ビタミンA)ビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。
 『アスパラガス』と名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。

 今日のソテーには、生のアスパラガスが使用されています。

 とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

6年 家庭科「オリジナルそうじ道具をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなかの力作です!
次回、自分で作ったそうじ道具で学校をぴかぴかにしてくれるそうです。

水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、登校してくるとさっそく水やりをしています。
「きれいな花を咲かせてね。」
「おいしいおいもできますように!」

スポーツテスト 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール投げでは、40メートルを超える記録も出ていました!

スポーツテスト 中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年の記録よりも伸びているかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31