春の遠足 8:00登校です  貸し切りバスで行きますので 遅れないようにお願いします *** 春の遠足 4月16日3・4・6年生  4月30日 5年生  5月1日 1・2年生  ** 帰りは ゲートを14:00に出ます そのため 遠足に行く学年の下校は 15:20頃になります ** 春の遠足 は 昼食会場の利用時間が限られていることから「 おやつ なし 」です ** 

5月23日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○ ミートソーススパゲティ
○ レタスとコーンのサラダ
○ ミニフィッシュ
○ 1/2黒糖パン
○ 牛乳

 レタス
 レタスは水分を多く含む野菜で、ビタミンCやビタミンE、カロテン、食物せんいなども含んでいます。
 ストレスからからだを守り、抗酸化作用、整腸作用などもあります。

 大人気のミートソーススパゲティといっしょに、レタスとコーンのサラダ、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

2年 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の公園や商店街、お寺などをたんけんしました。
新しい発見はあったかな?

3年 おすすめの1さつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おすすめの本の紹介カードをつくっていました。
どの本も読んでみたくなりました。絵もとっても上手でした。

せいけつ調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会が月に1度せいけつ調べをしています。
ハンカチ、はなかみを毎日持ってきましょう。
友だちを傷つけないように、つめも短く切ってきましょう。

5月22日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○ タコライス
○ もずくのスープ
○ 焼きじゃが
○ 米飯
○ 牛乳

 タコライス
 タコライスという名前は、メキシコ料理のタコスの具をご飯にのせることから、名前がついたといわれています。
 とても食べやすく、ご飯がどんどんすすみました!
 
 調理員さんたちは朝の消毒から一生懸命に、子たちのために給食を作ってくださっています。いつもありがとうございます。

 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31