カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
4年生
集団下校
3-2 防災学習
3-1 防災学習
1-2 ひらがなプリント
1-1 朝の連絡
2年 防災絵本
5.6年 防災
いきいきクッキング
防災学習デー
防災学習デー
防災学習デー
防災学習デー
防災学習デー
防災学習デー
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 視力検査
視力検査と石井先生からブルーライトについてのお話がありました。目の健康を自分で守っていきましょう。
4年生 国語
漢字の学習と漢字辞典をひく学習をしています。部首や画数から調べる方法を学ぶと早速、いろいろ調べていました。
2年生 国語
「たんぽぽ」の学習を行っています。順番に音読したり文中で使われている言葉を囲ったりしながら学習を深めています。
今日のおいしい給食5・8
【今日の献立】
・タコライス
・もずくのスープ
・やきじゃが
・牛乳
いじめについて考える日 児童朝会5.8
今日は全市で取り組んでいる「いじめについて考える日」です。柏里小学校でも全校朝会の講話や各学年の道徳などで行いました。、講話では、悪口や暴力等によって、心に傷がつき、何年経っても忘れることができない。それを粘土で見立てた「心」と割り箸を使った「矢」で話を行いました。一人一人が傷つかないように、傷つけないように「考えて」「動く」ように“考動”してほしいと思います。
その後、5月の目標や、登下校の安全についてのお話がありました。子どもたちの心にいくつの話が残っているのか、ご家庭でも話を聞いてみてください。
63 / 106 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
75 | 昨日:45
今年度:30728
総数:231923
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
携帯サイト