「絵」「角」
2年生は国語科で新出漢字「絵」「角」を習っていました。「絵」は「糸へん」の1・2画目をバランスよく書くのが難しいでしょうか。「角」は、5〜7画目のかき順、そして、5画目が下まで突き出ないように気をつけてほしいです。
リコーダーの練習
3年2組では音楽科でリコーダーの練習に取り組んでいました。「シ」「ラ」の音をきれいに出すように全体で吹いたり、列ごとに吹いたりしていました。「シ」「ラ」「ソ」までしか習ってないので、今は左手指ばかり動かしていますが、やがて右手指も動かし複雑になってくるので、早く慣れてほしいです。
切って かき出し くっつけて
3年1組では、図画工作科「切って かき出し くっつけて」に取り組んでいました。油粘土を、ヘラや糸を使って切っていき、ヘラでかき出すようにして凹凸をつけて、くっつけていって、自分が考えた独自のキャラクターを作ります。できた作品はタブレットで撮影します。素敵なキャラクターを作ってほしいです。
心と心のあくしゅ
4年2組では道徳科「心と心のあくしゅ」を学習していました。重そうな荷物を持って歩いているおばあさんに「荷物を持ちましょうか。」と声を掛けましたが断られました。もやもやした気もちでおばあさんの後をつけたところ、断ったおばあさんの気もちを聞くことができました。この教材を通して、相手へ親切にするとき大切にしなければいけないことを話し合っていました。
発表ノート
4年1組ではタブレットによる発表ノートの操作について学習していました。発表ノートでつくった全員の作品を大型テレビの画面に集めることができます。また、その中から1つを選んで大きく映すこともできます。話し合いや発表で活用できるので、操作方法に早く慣れてほしいです。
|
|