〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

今日の給食「まぐろのオーロラ煮」

今日は「まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳」でした。まぐろはサイコロ状の冷凍のものが届き(写真上)、それにしょうがと酒で下味をつけ、でんぷんをまぶして油れ揚げます。オーロラソースはケチャップ、赤みそ、砂糖(写真中)で作ったソースでからめます。人気のあるおかずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班活動 「新しいメンバーで」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし班活動のそれぞれの教室で交流を楽しんだ後、時間に合わせて全部の班が講堂に集まりました。児童朝会では学年で並んでいましたが、児童集会ではなかよし班ごとに並びます。ここでも6年生が列の前に立ち、上級生が小さな弟や妹のお世話をしている場面が見られました。
 これから木曜日の児童集会や6月の全校集会、11月のなかよし班での全校遠足などの活動を通して、異学年でのつながりを深めていきたいと思います。

なかよし班活動 「新しいメンバーで」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(火)
 なかよし班は1年生から6年生が2,3名ずつ集まり、学年を交えてたてわりで編成する活動です。新年度になって1年生が入り、新しく班をつくりなおすので春にはメンバーが入れ替わります。今日は今年度初めてなかよし班で集まりました。
 高学年の児童が班長さん・副班長さんになり、前に立って会の進行をしてくれます。初めて集まったメンバーなので自己紹介をして名前覚えゲームをしたり、しりとりやジャンケンなどのゲームをしたりして楽しく遊びました。
 活動のはじめ1年生の子ども達は、上級生に囲まれて少し緊張した様子でした。しかし、高学年のお兄さんとお姉さんが1年生に優しく声をかけてくれるので、すぐに明るい表情になりました。

4年生 外国語活動「I like ○○. Do you like ○○?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(金)
 4年生の外国語活動の時間におじゃますると、担任の先生と並んで外国人講師のAnne先生が授業をしていくださっていました。今年度はAnne先生が3年生・4年生の外国語活動の授業と、5年生・6年生の英語の授業に週1時間ずつ入ってくださいます。
 この日の4年生の授業では始めに、先生が差す国旗を見て国の名前を発表するゲームをしました。また、大型テレビにその国の人達が挨拶をする様子を動画で流し、4年生の子ども達も動画にいっしょに挨拶の言葉を練習しました。
 授業の後半は、自己紹介の会話を学習しました。
Hello,I'm ○○.
I like ○○.
Do you like ○○.

 お友達とペアをつくって、自分の名前と好きな物を紹介し合いました。子ども達の中には進んでAnne先生に話しかけている子もいました。

避難訓練 「火災が起こったときには」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練のふりかえりでは、先生と一緒に避難するときに気を付けるポイントを確認しました。「おはしものルールは、押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、です。大勢が安全に避難するために守りましょう。
 また、校長先生からは「火災や地震などの災害が起こった時のために、避難訓練をしています。自分の大切な命を守るために、緊張感をもって真剣に訓練をしましょう。」と、指導をいただきました。子ども達は校長先生のお話を聞いて、安全に対する気持ちを引き締めていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/1 代表委員会・委員会

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

ことばの教室