算数科研修会![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ★五目汁 ★ひじきのいため煮 ★ごはん ★牛乳 今日は、ひじきのいため煮でした。 ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれています。 さけのごまみそ焼きは、角切りのさけをねりごま、砂糖、薄口醤油、白みそで下味をつけ、ごまをふって焼き物で焼きました。こくのある味付けで、ごはんが進みます。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊里っ子宣言にあるように、先生や友だちの話をしっかりと聞けてます。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのクラブで4年生・5年生・6年生が一緒になって活動します。 活動内容を確認したり、部長や副部長を決めたり、実際に活動したりしました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ★豚肉とキャベツのスープ ★りんご(カット缶) ★大型コッペパン(マーガリン) ★牛乳 今日の給食は、カレールウの素やクリームなどを使った「カレードリア」がでました。どこのクラスも大好評でした。 一年生は、自分で配膳しているクラスもあり、上手にしていました。 |