カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
3-2 音楽
6-2 チャレンジタイム
5-1 国語
5-1 国語
6/1 今日のおいしい給食
児童集会3
児童集会2
児童集会
2年2組 歯みがき指導
5年生 理科
5-2 チャレンジタイム
お昼休み2
お昼休み1
4-2 漢字テスト
3-2 道徳
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生 国語科
句読点や会話文の「 」について学習しました。音読を行う時に今まで以上に気をつけて読んでほしいと思います。
5年生 国語科
漢字の成り立ちについて学習しました。象形文字や指事文字など興味関心も高く、辞書引きも頑張っていました。
6-2_家庭科
いよいよナップサック作りが始まりました。一生懸命に説明を聞いて、がんばっています。
5年生 理科
種子の発芽と養分の関係を調べる実験をしました。各班でインゲンマメの種子、しぼんだ子葉にヨウ素液をたらし、でんぷんが含まれているかどうかを確認しました。
インゲンマメの種子の断面は、青紫色に変化したのでとても驚いていました。
1年1組 図工
やぶいたかたちからうまれたよの学習で一人一人の個性豊かな作品が仕上がりました。教室の後ろに掲示する予定です。やぶり方で色々な形が出来上がることが分かりました。作品が仕上がったら、ねんどにも挑戦していました。図画工作がとっても大好きな1年1組です。
51 / 117 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:48
今年度:31204
総数:232399
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
運営に関する計画
令和5年度【運営に関する計画】
携帯サイト