手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

ありがとう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教えてくれてありがとう。
4年生の算数の授業風景です。先生の前には大行列ができています。できた問題を見てもらっています。先生も忙しそう。そんな中、子どもたちが進んでお互いに教えてあげたり教えてもらったり…、とても微笑ましい様子に心温まる思いがしました。先生も大助かりですね。

表とグラフ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種類や数をわかりやすく表す方法はないかな?…、2年生の算数の授業です。子どもたちは表やグラフを使って、まとめてみることにしました。なるほど、表やグラフだと見ただけでわかりやすくなるね。いろいろなものを表やグラフを使って表してみよう。2年生の子どもたち、表やグラフにまとめることのよさに気づいたみたいです。

連絡帳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連絡帳にその日の連絡をのりで貼っていきます。1年生の子どもたちはまだ自分で連絡帳を書けないので、先生がプリントした紙を連絡帳に貼っています。スティックのりを使って、のりをつける場所や連絡帳への貼り方などを先生がていねいに指導しながら進めていきます。できた後は、後ろの席の子どもたちが順番に集めていきます。少しずついろんなことを覚えていく1年生の子どもたちです。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会を運動場で行いました。昨年度はほとんどテレビ朝会だったので、子どもたちの顔を直接見ながらできるのはとてもうれしいです。新しいクラスになってお友だちや先生と仲よくなりましたか、これから学習もしっかりしていきましょうね、また、春には色とりどりの草花が咲き、とても美しいので、みんなで楽しみましょうと話しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、麻婆豆腐、きゅうりとコーンの甘酢和え、もやしとピーマンのごま炒め、牛乳、ごはん、でした。麻婆豆腐は辛みを抑えて香り豊かに、子どもたちが食べやすいように仕上げています。きゅうりとコーンの甘酢和えは砂糖、塩、米酢で作ったドレッシングがかけられています。もやしとピーマンのごま炒めはごまの風味がしっかり感じられました。1年生の子どもたちが何ともう自分たちで給食の準備を進めています。しゃもじを使ってごはんを上手によそっている様子を見てびっくりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 歯と口の健康週間(2日まで)
2・4・6年歯科検診
6/2 キッズ班活動
6/3 土曜授業:引き渡し訓練
6/5 代休
6/6 除草週間(9日まで)
5年非行防止教室
6/7 防犯の日・見守るデー
図書館開放