6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

4年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみについてタブレットで調べ学習していました。

6年 家庭科その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふだんそうじしていない所も、ぴかぴかにしていました。

6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で作ったオリジナルそうじ道具でおそうじしていました。
上 へらでかき出したごみをコロコロクリーナーでおそうじ。
中 高いところも、楽々消せます。
下 広い範囲を一度にふきそうじ

6年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーや文房具をよく見てかいていました。

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ○ ホイコウロー
 ○ 中華スープ
 ○ きゅうりのピリ辛あえ
 ○ 米飯
 ○ 牛乳
 
 ホイコウロー
 ホイコウローは、中国料理のひとつです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホウコウ)といいます。
 また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホウコウロウ)という名前がつきました。

 「ホウコウロウおいしい!」「ピーマンもおいしい!」
 今日の献立も大人気でした!ごちそうさまでした!
 
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30