5月12日「あさがおのたねのかんさつ」《生活科》【1年】
1年生は来週、「あさがお」の種植えを予定しています。
今日は教室で「あさがお」の種をじっくり観察しました。 色や形、大きさなど、気づいたことを発表しながら、「はっけんかあど」に記入していきます。 来週の種植えが楽しみになってきましたね! 5月12日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
黒糖パン 牛乳 ケチャップ煮 さんど豆とコーンのソテー 焼きカボチャの甘蜜かけ です。 今日は旬の野菜「さんど豆」が献立に登場しました。 ふだん給食で使われる「さんど豆」は冷凍のものが多いのですが、今日は生の「さんど豆」が給食に使われ、実物を調理員さんが献立ケースの中に入れてくださいました。 5月12日「いい天気になりましたね!」
今週は日を追うごとに天気が良くなり、気温も上がる日が多くなってきました。
今日の20分休憩には、たくさんの子どもたちが運動場に出て遊んでいましたよ! 5月12日「わり算の学習」《算数》【4年】
4年生は「わり算」の学習を習熟度別授業ですすめています。
かけ算に比べると苦手意識を持つ子が多い「わり算」ですが、子どもたち自身がしっかりと考えて解き進めることができるよう、先生が丁寧に指導を行っています。 5月12日「政治のしくみ」《社会》【6年】
6年生は社会科の時間に、日本の政治のしくみについて学習しています。
日本にはどのような省庁があり、どのような役割を果たしているのか、また、政治を行っていくために衆議院と参議院の2院制がとられているのはなぜかなど、日本の政治のしくみについて学習していきます。 新聞やテレビのニュースで伝えられているような内容を知っていると、より学習が理解しやすくなりますね。 |
|