4年出前授業(パッカー車体験)昨日、小川先生の体育の研究授業、明日は坂本先生の体育の研究授業と忙しい中、体育だけでなく他の教科の学習もどんどん進めておられる4年生、すごい! 4年生の社会科では、わたしたちが住んでいる大阪府について学び、「健康なくらしとまちづくり」という単元の学習の中で、ゴミの問題について考えていきます。今日は、ゴミを回収するパッカー車に来てもらい、ゴミを回収する方法やパッカー車の仕組みを教えていただきます。袋に入れた紙ごみを、パッカー車の中に入れて、どうなっていくのか、観察中です。(@_@) しっかりと、ワークシートも記入できていますね。6月には、集めたゴミがどうなるのか、焼却場へ見学に行きます!楽しみですね。 調理実習(6−1)今日の料理はいため野菜。まずは、笠井先生のていねいな説明です。みんな真剣な様子で聞いていますね。 手を洗って、野菜やベーコンの下準備を行い、フライパンでいためていきます。各グループ、楽しそうに取り組んでいます。火が強くて、少し野菜に焼き目が濃くついているグループもいますね。(笑) 盛り付けて、実食タイムは、和気あいあい。(*^_^*) 後片付けもバッチリでした! 体育集会今日は、なかよし班のみんなで大縄跳びです。各グループごと、自然に6年生・5年生が縄をゆっくりまわしてくれています。そして、縄に入るタイミングがわからない1年生のために、 「いまだよ〜♪」とやさしく教える高学年。 とべたときの大歓声。 自然と下の学年を思いやり上の学年をたよりにする異学年交流って、素敵だなぁと見ていました。 そして、後半は来週から始まる手洗い週間のお知らせを、健康・給食委員会のメンバーから。 みんな、上手に手洗いできそうですね。 最後に、生活指導の青山先生から、不審者に気を付けようというお話がありました。大切な鷹合の子どもたち、「いかのおすし」を守って、気をつけてくださいね。 今日の給食 5月25日(木)キャベツのひじきドレッシング ヨーグルト 牛乳 今日のカレーライスには、ラッキーにんじんが!! 松坂先生が各クラスをまわると、星型のラッキーにんじんをスプーンにのせて、キラキラした目で喜んでる1年生がいたそうです。 テンションあがりますよね⤴ 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 4年1組研究授業授業者は小川先生。小川先生は、毎年、1学期のはやい段階で研究授業を見せてくださいます。毎年クラス替えがある今、4月に新しい学年・学級になり、そこから新しいメンバーで新しいクラスをみんなで作っていきます。小川先生は、学級づくりが大変お上手なので、新学年になって一か月ちょっとで、落ち着いた様子の授業を見ることができています。 すごいです!! タブレットを使って、作戦を立てたり、グループごとのめあてを考えたり、話し合いが活発に行われています。今年度もICTを活用していくので、運動場でもタブレットは使われています。使いこなしている4年生もすばらしい。 小川先生、ありがとうございました。 |