国語辞典の使い方(3年生)
デジタルが活用される時代ですが、学校では国語辞典の使い方を学習します。
分厚い辞典に苦労しながらも、意味調べをしました。 少しずつ言葉を見つけることが早くなっていましたよ。 パソコンを使った調べ学習も時にはします。 どちらも有効に使えることが理想です。 かやくご飯かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳 小学校の給食室では、具材と米を一緒に炊くことができません。そのため、かやくご飯は、具材を調理したものを食べる時にお皿の中でご飯と混ぜています。混ぜ具合で味が変わるのも、給食のかやくご飯の特徴です。(栄養教諭) 給食
5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことを受けて、学校での活動が少しづつ変わってきています。
その一つとして、給食時の黙食や一方方向を向いての喫食はしなくてよいということになりました。 高見小学校の給食の様子も変わりつつあります。 学年・学級の発達段階や状況に合わせて変更していきます。 ご理解ご協力、よろしくお願いします。 蓮の花
ビオトープに蓮の花が咲いています。
ピンクのとてもかわいい花です。 学校へお越しの際は、ぜひご覧ください。 交通安全学習(2年生)
交通安全について学習しました。
乗り物の種類を確認し、それぞれにどんなルールーがあるのか学習しました。 自転車も自動車も車の仲間。ということに子どもたちは「えーっ」と声をあげていました。 こんな時はどうする?と様々な場面で注意することを考え、守らなければいけない交通ルールを学びました。 |