ジグザグじゃんけん1
1年生は体育科で「ジグザグじゃんけん」で活動していました。運動場にジグザグ曲がりくねった白線が引かれました。赤チームと白チームに分かれて、白線の両側に並んでいます。
先生から「よーい、スタート!」の合図で、一人ずつ走り出しました。 ジグザグじゃんけん2
赤チームと白チームが出会ったところで「じゃんけん、ポン。」勝った人はさらに進みます。負けた人は下がって、次の人がスタートします。じゃんけんに勝ち続け、相手陣地までたどり着けたでしょうか。
元気いっぱいに活動している1年生でした。 たすのかな ひくのかな
2年生は算数科「たすのかな ひくのかな」を学習していました。次のような4つの問題が並んでいます。それぞれの問題の式は、たし算になるのでしょうか。それとも、引き算になるのでしょうか。問題をよく読んで考えていました。
題名「自然のかくし絵」に込められた意味
3年1組では国語科で「自然のかくし絵」について学習しています。本時では、こん虫はどのようにして身を隠しているのか、そして、題名の「自然のかくし絵」とはどういうことなのか考えていました。まずノートに自分の考えを書いてから発表していました。
大正駅からイオンまでにかかった時間は?
3年2組では算数科「時こくと時間」を学習しています。本時では、午前10時30分に大正駅を出て、午前10時40分にイオンについたとき、かかった時間を考えていました。「午前と午後」「時刻と時間」など、正しく理解して取り組んでほしいと思います。
|
|