4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資源ごみの行方を調べようという学習を班で行っています。焼却工場に行ったりパッカー車の出前授業を受けたりしているので、大阪市のゴミ事情に詳しい4年生です。話し合いでも役割を決めてきちんと学習することができています。

5年生 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導サポートセンターの方に来ていただいて、万引きなど非行に関する防止教室がありました。

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チョキチョキ飾りの学習で折り紙を折って切って広げて貼って。ニコニコ笑顔で素敵な作品が完成しました。

1年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみとセロハンテープ使って工作していました。安全に気をつけて使うことができています。おりがみがいろんな形に変身していました。

2年2組 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードゲームをしたり、お手紙を書いたり、学習したり一人一人が考えて時間を過ごしていました。雨の日の教室の過ごし方はなまるです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30