保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月2日(金) 1年 一人一台端末

一人一台端末が児童全員に配付されています。

1年生も、いろんな学習場面で少しずつ活用を進めているところです。
今日は、朝から端末を開きました。

普段使いできるように、取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第4学年の遠足について

第4学年保護者のみなさまへ

昨日保護者メールにてご連絡させていただきましたとおり、終日雨天のため、本日の遠足は延期いたします。

本日は、ランドセルに金曜日の時間割を入れて登校させてください。
なお、弁当、水筒を忘れないよう、よろしくお願いいたします。

学校だより「なみよけ」 6月号

画像1 画像1
本日学校だよりを配付しました。

本校ホームページ右側のサイドメニューにも掲載しています。
ご覧ください。

6月号

5月31日(水) 分団会議・集団下校

住んでいる地域別に異学年の児童が集まり、顔見知りの関係になって、緊急下校等にも備えた活動です。

1年生たちも、それぞれの分団別の集合場所に移動しました。
また、この日は、自己紹介もしました。
最後には、一緒に集団下校をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

 5月31日(水)、今日の給食は「ホイコウロー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ・ごはん・牛乳」です。
 ホイコウローは、中国の四川料理のひとつです。ホイコウロー(回鍋肉)の「回鍋」とは、鍋を回すことではなく、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することだそうです。今日の給食では、豚ばら肉をゆでてから、ほかの材料といっしょに炒めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30