〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

気をつけて登校させてください。

画像1 画像1
おはようございます。

台風の接近と前線の活発化により、本日の登下校時に、強い雨が降る予報となっています。

しっかりと雨対策をして、登下校路は十分気をつけて登校するよう、ご家庭でのお声かけをよろしくお願いします。

なお、「大雨警報」が発令されても「休校」とはなりませんので、併せてお伝えいたします。
※詳しくは、学校ホームページ「安心・安全」→「非常変災時の措置について」をご覧ください。

今日の給食「カレースパゲッティ」

今日は「カレースパゲッティ、きゅうりのピクルス、棒チーズ、黒糖パン1/2,牛乳」でした。カレースパゲッティはカレー粉、カレールウを使ったスパイシーなカレー味のスパゲッティでした。カレー味につけた具材の中に茹でたスパゲッティを加え、混ぜ合わせるのは大変な調理作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 「走る・跳ぶ・投げるを記録しよう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特に子ども達がワクワクする種目は、運動場で行われるソフトボール投げでしょう。ふだんから休み時間などにドッジボールをよくしたり、地域のスポーツクラブに入っていたりする子は、投げるフォームも様になっていました。一年前よりも身体も大きくなって、自分の記録を伸ばしている子がたくさんいました。
 1年生の子ども達はスポーツテストが初めてでしたが、ボールを遠くまで投げようと腕をめいっぱい振って頑張っていました。

スポーツテスト 「走る・跳ぶ・投げるを記録しよう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(水)
 例年よりも一週間早い梅雨入りをし不安定なお天気の一週間ですが、その合間を縫うようにしてスポーツテストを実施することができました。
 1年生と2年生は50m走と立ち幅跳び、ソフトボール投げの3種目の記録をとります。3年生から6年生はその3種目に、長座体前屈、反復横跳び、握力、上体起こし、20mシャトルランを加えて、全部で8種目の記録をとります。

今日の給食「ホイコウロー」2

下茹でをして下味をつけた豚肉を合わせ調味料(写真上)で味をつけました。しっかりとした味付けでごはんによく合い、好評なおかずでした。(写真中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 クラブ
6/9 なかよし班活動

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

ことばの教室