全校朝会
今年は、全校朝会の司会進行を子どもたちが行っています。
朝会の最後に運営委員の子が、全校児童に向け、一言話をしてくれます。 今日は、これからの季節に合わせたお話を以下のようにしてくれました。 「6月は、梅雨と言って雨が降りやすいので廊下、階段は歩きましょう。だんだん暑くなってきたので外で遊ぶ時は、マスクを外しましょう。」というメッセージです。 お家の方にも、何を言おうかと相談してくれたそうですが、一生懸命考え準備してくれたことが嬉しいです。 できるだけ多くの子に、このような経験を積ませてあげたいです。 写真は、司会進行の様子と、最後に一言話してくれた子のメモです。 粘り強く学ぼう
3年生の算数は、繰り下がりの筆算です。
桁数も増え、粘り強く取り組む力が問われるところです。 それぞれのペースでしっかり頑張っていました。 今日の給食
今日の献立
・ちくわのいそべあげ ・あつあげとさといものみそ煮 ・あっさりキャベツ ・ご飯 ・牛乳 「いそべあげ」はあげ衣にのりを混ぜたり、材料にのりを巻いて衣をつけたりしてあげる料理のことです。「ちくわのいそべあげ」は、ちくわに青のりを加えた衣をつけ、からりとあげています。 2年生 町たんけん
2年生は、3時間目に町たんけんに行きました。
学年全体で3つのグループに分かれてたんけんに出かけました。 目的地をそれぞれ青果店の丸辻商店さん、デイサービスのおおぎりさん、学校裏の坂本農園さんとしてたんけんしました。 目的地では、お店や施設の方が、お店や施設の説明をしてくださったり、子どもたちの質問に答えてくださったりしました。 お忙しいところ子どもたちのために、大変有り難かったです。 今後は、クラス毎で、たんけんしたことを報告し合うそうです。 大桐地域の良さをたくさん見つけてくれると嬉しいです。 今日の給食
?今日の献立
・八宝菜 ・チンゲンサイともやしのしょうがあえ ・パインアップル(カット缶) ・ご飯 ・牛乳 「八宝菜」の八宝ほ、八種類ではなく、たくさんの材料を集めて作ったという意味です。豚肉、うずら卵、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使い、とろみをつけてしあげます。 |
|