新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

6年生 自主学習

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週末取り組んでいる自主学習。
学級内で、お互いのノートを見合い、付箋にメッセージを書いて交流をしています。
調べ学習や復習など、よくがんばっています!

4年生 運動会練習「リレー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バトンの渡し方、リードの距離、内側を走ることなど、速く走れるコツを実践しました。一所懸命走る姿や仲間を応援する姿がキラキラしていました!

5・6年生 応援団!

画像1 画像1
応援団の顔合わせ後、早速オリジナル拍子を考えました!
赤白どちらも、組みごとに団結をして振り付けを考えることができました!

無題

画像1 画像1
初めて大玉転がしをしました。大玉が、いろいろな方向へ。
案外、難しいです。

委員会活動

 5月の委員会活動を行いました。4月の振り返りをしたり、これからの活動について話し合ったりしました。次の委員会は、運動会にむけてです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小学校行事
6/5 運動会全体練習1回目 運動会係打ち合わせ5・6年(5限) 4年生までは4時間授業
6/6 運動会全体練習2回目 芸術鑑賞(音楽)シンフォニーフォール5・6年 10時半〜11時半
6/7 運動会全体練習3回目(大淀中学校) 移動図書館 代表委員会
6/8 栄養指導
6/9 運動会前日準備 4時間授業(13時30分完全下校)
6/10 運動会(大淀中学校)
6/11 運動会予備日

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校のきまり