新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

1・2年生 学校探検

今日は待ちに待った学校探検。
2年生の子どもたちが1年生をエスコートしてくれています。

やさしく接する2年生。
成長したなぁ…。

1年生も学校のいろんな場所を覚えようとがんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科

画像1 画像1
表現運動の様子です。
隊形を確かめたり、一つひとつの動きを再確認したりしました。

5月1日(月)給食

 今日の献立は、

〇きびなごてんぷら
〇豚汁
〇わかたけ煮
〇ごはん
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)児童朝会

 児童朝会の様子です。ゴールデンウイーク中ですが、子どもたちは元気に学校生活を楽しんでいます。今週も週目標は「心をこめてあいさつをしよう」です。今週は2日しかありませんが、がんばりましょう!
画像1 画像1

4年 図画工作科「カラフル時計」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 想像力を膨らませて、オリジナルのカラフル時計を描いています。
次回は、黄色から青へ、青から赤へ、赤から黄色への色の変化を楽しんでいきます♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小学校行事
6/5 運動会全体練習1回目 運動会係打ち合わせ5・6年(5限) 4年生までは4時間授業
6/6 運動会全体練習2回目 芸術鑑賞(音楽)シンフォニーフォール5・6年 10時半〜11時半
6/7 運動会全体練習3回目(大淀中学校) 移動図書館 代表委員会
6/8 栄養指導
6/9 運動会前日準備 4時間授業(13時30分完全下校)
6/10 運動会(大淀中学校)
6/11 運動会予備日

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校のきまり