いじめ(いのち)について考える日 5月8日(月)
今日は、『いじめ(いのち)について考える日』です。
昨年までは、“いじめについて考える日”でしたが、今年から“命(いのち)”の言葉も加わり、いじめといのちについて考える日となりました。 全校朝会で、 ・「いじめ」は、どのクラスでも起こりえること ・「いじめ」に気づくことは、とても難しいこと ・「二つの勇気」を持ってほしいこと の話をしました。 教室に戻り、各クラスで学年に応じた『いじめ(いのち)』についての授業を実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カギの落とし物 5月8日(月)![]() ![]() 地域の方が持って来てくれました。 小学生ではないかもしれませんが、お心当たりのある方は、職員室まで・・
|
|