ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

5/30(火) 4年 国語

 4年生の国語では、『みんなで新聞を作ろう』ということで、班で協力して新聞作りに取りかかっていました。
 何についての新聞にしようか、どんなことを担当しようか、積極的に意見を出し合っていました。
 完成が楽しみですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火) 3年 図工

 3年生の図工では、『くるくるランド』と題して、円が回転するしくみを活かした製作に取り組んでいました。
 あらかじめ、下絵を描いていますので、円形が回転するよう組み立てる段階では、ワクワク感が高まっているように感じました。
 完成が楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(月)_2年 国語

 2年生の国語では、現在『外国の小学校について聞こう』ということで取り組んでいますが、今日は、近々メキシコの小学校と交流することが発表されました。
 子どもたちは、大喜び。早速、大江小学校の生活についてビデオ撮影していました。
 3つ目の写真はいわゆる『おち』の部分。大江っ子らしさが随所に見られました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)_本日の給食

カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)
画像1 画像1

5/30(火)_1年 算数

 どの学年も、算数の後半、練習問題が終わった子からデジタルドリルを行うことがよくあります。
 1年生もすでにそのようなこと取り組んでいます。
 問題が解けたら「よくできました」と表示されたり、解く問題のレベルが上がったりします。
 間違えれば、同じレベルの問題や、より難易度を下げた問題が出題され、楽しみながら自主学習が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 尿検査2次
バルーンリリース予備日
6/7 わくわく集会
体重測定5年
6/8 クラブ活動
体重測定4年
6/9 体重測定3年
引き渡し訓練
双方向通信試験実施
6/12 体重測定2年
5年出前授業(クラフテリオ)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)