4/12(水) 4年 学習の様子
い組は道徳、ろ組は理科の授業の1コマです。
今年は、ふた学年に一人、学年担当の先生を付けることができたことから、4年生では、学年担当の先生に理科を教えてもらいます。 小手始めに、昨年理科でどのようなことを学習したかウェビングという思考ツールで思い出していました。 子どもたちは、たくさんのことを思い出していました。 4/12(水) 3年 学級の様子
3年生の教室をのぞいてみると、
『グーチョキパーラン』といった頭の体操に取り組んでいました。 先の先を見て進んで行かなくてはなりません。出来上がったあと担任の先生に見てもらっていました。 先の先を見るという事は、子どもたちにとってなかなか難しいことなんだなと感じました。 また、ある子は漢字ドリル、ある子は今年の目標に取り組んでいる子もいました。 4/12(水) 2年 国語・図工
2年生の教室では、『チューリップ』の歌詞の視写と、チューリップの花の写生に取り組んでいました。
「これ、何で描いたと思う?」ここでもいきなりの質問が飛び出しました。 「うーん、わりばし」「正解!なんで分かったの?」というやりとり。 それにつけても、特に茎が長く成長した今年のチューリップ。それを活かそうと用意した縦長の紙。十人十色の素敵なチューリップが描かれていました。 4/12(水)_1年 図工
1年生の教室では、粘土を丸めたり、形を変えたりして造形活動に取り組んでいました。
教室に入ると「これ何かわかる?」と早速質問が飛んできました。少し考えていると、子どもの方から「ディズニーランド!」という答え。確かに入口のゲートのように見えていたので『まさか』とは思いましたが、、、。 子どものスケールの大きさを感じました(^^) 4/12(水)_学級写真
今日は、年度はじめ恒例の学級写真の撮影です。
とびっきりの笑顔で撮影するのですが、不思議にもそれを見ている次のクラスの子どもたちや先生方も笑顔になるという面白い現象が見られました(^^) |
|