○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

チャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年5月16日(火)4年 スポーツテスト
 午後は気温も上昇して、暑さが厳しくなってきました。そんな中、子どもたちは暑さに負けず、自分の限界にチャレンジしました。

いい顔!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年5月16日(火)3年 スポーツテスト
 50m走を全力で走ります!
 ソフトボールを全力で飛ばします!
 みんな!いい顔しています!

伝え合うこと!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年5月16日(火)2年 国語
 外国の小学校について知ろう!がテーマの読む・聞く教材です。
 イギリスの小学校では、おやつの時間があったり、ランチは家でたべたりします。子どもたちは、びっくりしたことやおもしろかったこと、日本とちがうところなどを友だちと話し合います。
 自分の考えを自分の言葉で伝えることは、「自分で考えて行動する風船」そのものです。みんな、とても楽しそうに話し合っていました!

飛んで行け!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年5月16日(火)5年 ソフトボール投げ
 お見事なホームの数々!

出し切ること!

画像1 画像1
令和5年5月16日(火)スポーツテストDay
今日はスポーツテストの日です。
 50m走!ソフトボール投げ!が運動場で行われます。
 昨日の放課後に教職員がグランド準備をしました。その後、大人のソフトボール投げが始まりました!最長は49mでした!すごい!こうして大人がワイワイ楽しむ姿はとても素敵でした!
 さあ!今日は子どもたちの番です!人と比べるのではありません、自分の力を精一杯出し切ることが大切です!がんばれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 社会見学(4年)科学館
6/7 委員会活動
ふれあいウェンズデー(6年)
なわとびタイム
6/8 フッ化物洗口(4年)
スクールカウンセラー
6/9 学習参観
6/12 C-NET
健康生活がんばり週間
栄養指導(6年)
PTA活動行事
6/9 PTA常置委員会
PTA予算総会

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ