2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

1年生の様子

 1年生の様子です。
 小学校生活がスタートしました。ドキドキの1年生です。自分の席に行儀よく座って先生の話を聞いていました。とても賢いですね。緊張しっぱなしではしんどいので、自由帳に自由にお絵描きする時間もつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の様子

 高学年の様子です。
 上段は5年生、中段は6年1組、下段は6年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の様子

 新しい学級担任、新しい教室での各学級の様子です。
 上段は2年生、下段は4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・始業式

 今年度、本校に着任された教職員の紹介をしました。6名の方が来られました。どうぞよろしくお願いします。
 着任式に続いて1学期の始業式を行いました。転入児童の紹介や校長の話があり、その後、今年度の担任等の発表をしました。各学級の担任の名前を読み上げるたび、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 今年度も見守り隊の方々が登校を見守ってくださっています。ありがとうございます、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 6年修学旅行(淡路島)
6/9 4年焼却場西淀工場見学/1・2年遠足予備日
6/10 林間下見
6/12 4年パッカー車 出前授業2・3時間目
6/13 クラブ活動