保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6年修学旅行 6月7日(水) 10

鳥羽水族館での楽しい時間はあっという間でした。

班別に見学やお土産の買い物を済ませたら、あっという間に2時間が経ちました。

水族館を出発し、今夜宿泊するホテル志摩スペイン村に向かっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年修学旅行 6月7日(水) 9

お土産も買いました。

欲しいものがたくさんありすぎて、迷っています。自分へのお土産、家族へのお土産…。子どもたちはお代金を計算しながら選んでいます。
これもまた、楽しい時間ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年修学旅行 6月7日(水) 8

鳥羽水族館、タコやエイにも触りました。

最初はとても不安でした。タコが吸い付く感覚やエイの肌の感覚におそるおそる手を伸ばしました。不思議な感触でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年修学旅行 6月7日(水) 7

鳥羽水族館に着きました。
15時30分からのアシカショーが始まりました!

子どもたちはアシカの泳ぐしぶきが飛んでくるのかなと、わくわくドキドキしながらショーを鑑賞していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年修学旅行 6月7日(水) 6

6年生はみんなステキな陶芸家です。

すばらしい作品ができました。
仕上がりが楽しみです。窯元さんに焼いていただき、後日いただくことになります。

出発前には、大きな登り窯を見学しました。ここで焼くのかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30