ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学び支援 公式リンク
学び支援 参考リンク
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新一年生
PTAより
最新の更新
遠足(1・2年)
トップアスリート夢授業(卓球)(5・6年)
9日 給食
いきいき活動 地域指導員を募集しています!
8日 献立
算数科(6年)
ミニトマトが大きく育ってきました(2年)
アサガオに支柱を立てたよ(1年)
委員会発表(運動委員会)
算数科(2年)
理科(4年)
委員会活動(5・6年)
メダカの赤ちゃんが生まれました。
読書タイム
歯磨き強調週間です。
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育科(4年)
4年生は、体育科の学習でスポーツテストで実施する50m走に向けて、スタートダッシュの仕方を繰り返し練習していました。記録が向上するようにがんばれ!
生活科(1年)
1年生は、生活科の学習でアサガオの種をまきました。植木鉢に土を入れて、種を植え、肥料も蒔いて、最後に水をたっぷりやりました。たくさん花を咲かせてほしいです。
特別の教科道徳(2年)
2年生は、道徳科で「ぽんたとかんた」を題材にして学習を深めました。
社会科(3年)
3年生は、社会科で大阪市24区について学習をしています。これから生野区の位置やそれぞれの地域の特徴などを学んでいきます。
国際クラブ開講式
今日は、国際クラブの開講式でした。
新しく1年生の2人を加え、11人で今年度の国際クラブがスタートしました。
金義順ソンセンニムからは、楽しく一年間を過ごしましょうとあいさつがありました。
21 / 36 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
48 | 昨日:49
今年度:343
総数:192424
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/9
1・2年遠足(予備日)
6/12
4-2ごみ減量リサイクル出前授業
6/13
3・4年歯科健診 15時15分全学年下校
6/14
クラブ活動 国際クラブ参観
6/15
プール開き
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会HP
大阪市のいじめ対策について
大阪市PTA協議会
大阪市PTA協議会HP
新生野中学校区
巽東小学校HP
新生野中学校HP
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果2
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会報告書
令和4年度 第3回学校協議会報告書
令和4年度 第1回学校協議会報告書
いじめ対策基本方針
学校安心ルール
安全マップ
令和5年度 安全マップ
お知らせ
いきいき活動 地域指導員の募集について
非常変災時等の措置について
5/26学習参観予定一覧表
学校園における働き方改革プラン
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)表面
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)裏面
携帯サイト