★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★
カテゴリ
TOP
お知らせ
体育科学習
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
桜小カーニバル
団 5年生 『こきょうの人々』
ラフアンドピース「バスケットボール」 6年生
団 5年生 『調理実習』
団 5年生 『マット運動発表会』
団 5年生 『田んぼにて』
早く大きくなあれ
『理科の実験 4年生』
~いつでもまっすぐ全力に~ 「オリエンテーリング」 3年生
団・ラフアンドピース「あいさつ週間」 5.6年生
ラフアンドピース「テープカッターづくり2」 6年生
Let’s Try「オンライン学習」 1年生
団 5年生 『田植え』
ラフアンドピース「テープカッターづくり」 6年生
団 5年生 『白板づくり』
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
団 5年生 『植物の発芽』
5年生の理科です。新たな実験中です!!
いじめについて考える日、いのちについて考える日3
今回は一冊の絵本を使って考えていきました。
いじめについて考える日、いのちについて考える日2
クラスでの学習の様子です。
Let’s Try「春みつけ」 1年生
今日は、学習園で春みつけをしました。
どんな生き物や草花を見つけたのかお家でも聞いてあげてくださいね?
ラフアンドピース「百花繚乱」 6年生
図工科では、前回に描いていた作品に色をつけていきました。
青色や緑色を混ぜて、綺麗な色ができていました(^^)
32 / 52 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
学校情報化認定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
95 | 昨日:191
今年度:629
総数:325561
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/12
社会見学(3年)
6/13
社会見学(4年)・さくぽん読み聞かせ
6/14
地域子ども会・集団下校
6/15
クラブ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
Twitter
小学校教育研究会
大阪市小学校研究会
図書館ボランティア さくぽん
さくぽんHP さくぽんの本棚
桜宮小学校同窓会
桜宮小学校同窓会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
入学説明会
学校だより
6月号
5月号
4月号
1年 学年だより
6月号
5月号
4月号
2年 学年だより
6月号
5月号
4月号
3年 学年だより
6月号
5月号
4月号
4年 学年だより
6月号
5月号
4月号
5年 学年だより
6月号
5月号
4月号
6年 学年だより
6月号
5月号
4月号
学校評価
傍聴について
事務室より
就学援助の申請を受け付けています
携帯サイト